クリニック開業/独立支援 医療のICT化
ICTでこれからの医療業界・介護業界の進化をバックアップする シンクロGroup
株式会社シンクロイズム
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-3
第3梅村ビル5階
営業時間 9:00~17:00
お気軽にお問合せください
03-6276-8600
あなたは納得のいく最期を迎えられますか?
人生の最後にどう在りたいか?
もしも、あなたがあと半年の余命だとしたら・・・?
米国発のカードゲームを基に、日本独自のルールを開発。
”レクリエーション”を通じて自分と他者の価値観を知り、新たな気づきを得るきっかけに。
『人生の最後にどうありたいか?』
多くの人が大切とわかっていながら、なんとなく避けて通っている話題です。
「もしバナゲーム」は、あなたと大切な誰かがそんな「もしものための話し合い(=もしバナ)」をする、きっかけを作るためのゲームです。
ゲームを通じて、人生において大切な「価値観」や、自分自身の「あり方」について様々な気づきを得ることができます。
仲良しの友達やご両親、兄弟姉妹と 誰もがいつかは直面する問題です。
元気なうちだから聞ける本音もあります。
*アドバンス・ケア・プランニング=将来の意思決定能力の低下に備えて、患者様やそのご家族とケア全体のほくひょうや具体的な治療、療養について話し合うプロセス(過程)。もしバナ=もしものための話し合い。
医療の観点から考えることは、暮らし全体の価値観を見直すことに繋がる!
医療法人鉄蕉会
亀田総合病院
蔵本幸一医師
一般社団法人iACP共同代表
はな医院 院長
亀田総合病院在宅診療科非常勤医師
医療法人社団はな
原澤慶太郎医師
一般社団法人iACP理事
もしもの際に自分にとって大切な「価値観」を考えるアイテムとして、米国発「GoWishGame]を日本語に翻訳。さらにワークショップで使うために、「グル―プ」で使えるルールを新たに考案しました。このルールを用いることで、「縁起でもない」話を「ゲーム感覚」で気軽に話し合う事が出来ます。例えば、医療や介護の現場のスタッフ同士で行うことで、もしものことを”自分ゴト”として考えたり、現場で出会う患者や入居者それぞれが「大切にしていること」やその「変化」にも気づけるようになるかもしれません。日本語版を開発するにあたっては、逆翻訳をかけて1枚1枚のカードの意味を保ちつつ日本人にとって親しみやすい文言を選びました。「もしバナゲーム」が世に浸透して、自分の価値観をカードで示して気軽に話し合える”もしバナネィテブ”がどんどん増えれば、人生の最終段階における「納得感」が変わると信じています。
① 手札は5枚ずつ、場に5枚オープン。順番を決めて時計回りに必ず場のカードと1枚交換。手持ちのカードより大切なことだと思える言葉のカードを選ぶ。
② 2巡目以降はパスしてもOK。全員がパスしたら場を流す。新たに場のカードを5枚並べて、1巡目の手順を繰り返す。場のカードが無くなったら終了。
遊び方の資料をダウンロード
③ 手元に残った5枚のカードから、大切にしたい事柄の優先順位を1番から3番まで決める。
④ それぞれのカードについて選んだ理由、捨てた理由を発表する。
遊び方の資料をダウンロード